三江線遠征①

うもひかとんです
今回は2017年の8月10日〜11日に行った三江線遠征についてです。
まず、三江線に乗ろうと思った経緯ですが、この路線は鉄道ファンの中では非常に有名な路線であり、乗客が極端に少ない、沿線がド田舎、バスのような車両という閑散路線です。
この時期は廃線が決定したときであり、私も早く完乗したいという思いが強くあり、急いで遠征計画を立て実行しました。

1日目
7:41 小倉駅 着                       

f:id:Perfumehika16:20180901234906j:plain

 この駅は北九州市の中心駅であり、鹿児島本線日豊本線山陽本線山陽新幹線が乗り入れているターミナル駅です。


乗り換えで415系に乗り、関門海峡を越えて

8:01 下関駅

f:id:Perfumehika16:20180901235812j:plain

この駅は本州最西端の駅でJR西日本の管轄であり、駅名標JR西日本のものです。


(この後ですが時間の都合上、新下関から新山口まで新幹線でワープしました)


8:50 新山口駅  着


f:id:Perfumehika16:20180902001110j:plain

この駅は山陽新幹線山口線山陽本線宇部線が乗り入れている駅で重要な駅です。

在来線のホームにはキハ47が多くいました。

この駅から山口線に乗って島根県益田駅まで行きます


このキハ47ですが、半自動ドアであり、このボタンを押さないとドアは開きません。

初めて利用する人は最初は戸惑うと思います。

f:id:Perfumehika16:20180902001857j:plain


山口線は全体的に山間部を走る路線で、 途中には山陰の小京都と呼ばれる津和野があります。


11:50  益田駅

この駅は島根西部の玄関駅です。しかし、駅前には特に何もなくあまり印象に残っていません。(写真もありません)


ここからようやく山陰本線です。

快速アクアライナーに乗り、江津駅まで目指します。


13:38 江津駅

f:id:Perfumehika16:20180902003426j:plain

この駅は今回の目的である三江線の起点の駅です。起点に到着するまで自宅から9時間近くかかりました。(この時点でかなり疲れています)

f:id:Perfumehika16:20180902003802j:plain


駅構内には三江線のポスターがあり、思わず写真を撮ってしまいました。


f:id:Perfumehika16:20180902004019j:plain

三江線の時刻表です。

全線を乗り通せるのは僅かに5往復しかありません。廃線になるのも頷けます。


ここで昼休憩をとりました。


次回はいよいよ三江線です!